全国通訳案内士、旅程管理主任者。
ドイツ語・英語のガイド国家資格と英検1級・独検1級を所有。

バイオリン&教育ママ人生の思い出と生涯学習による終活日記。

お能、長唄三味線、バイオリン、ピアノ、河川水路・史跡巡り、ウォーキング、ハイキングなどを楽しみたい♪

2023年04月28日

仕事(川崎大師・横浜の三渓園・みなとみらい21)

インバウンド(訪日旅行)の団体で川崎大師?!!

浅草寺には嫌やというほど頻繁に行くし、
名古屋の大須観音も団体で行ったことがありますが
川崎大師が旅程に含まれているのは初めて。

家からそんなに遠くないのに
実は自分自身まだ行ったことがありませんでした💦

そこで事前に4月19日に下見しました。
写真はすべて下見で撮ったものです。

川崎大師 八角五重塔

川崎大師八角五重塔






























川崎大師 だるま

川崎大師だるま

















弘法大師の提灯
弘法大師を祀る真言宗のお寺ですね。

平安時代の11世紀初頭に
無実の罪で故郷尾張から追放された武士の平間父子が
川崎の漁村にたどりついて漁師として生業をたてていたとき
夢のお告げに従って多摩川に網を投じると
仏像が網にかかったという伝説によります。

そこで、平間寺とも言うのです。

護摩祈祷の壮大な儀式にも参列できて
忘れがたい時間を過ごしました💗

川崎大師弘法大師提灯































川崎大師 仲見世
平日で特別なシーズンでもないのでいたって静か。

せき止め飴と厄除け饅頭3個を買いました。

川崎大師仲見世


















川崎大師 本堂

川崎大師本堂

















川崎大師 経蔵の天井画

川崎大師経蔵天井画1































川崎大師 経蔵について

そうです。
仏教は朝鮮半島からやってきたのです。
(百済の聖明王→蘇我馬子)

川崎大師経蔵


















川崎大師 経蔵の天井画に関する説明版。

天井の双龍を描いたのは韓国の人間国宝ですって!

川崎大師経蔵天井画説明






























川崎大師 薬師殿

薬師殿は本堂横の信徒会館に隣接し、
池とやすらぎ橋を渡れば鐘楼や八角五重塔です。

団体貸切バスがここで乗降できた点は本当に助かりました。

川崎大師薬師殿


















川崎大師には花が豊富。
今の季節、ツツジ、アヤメ、藤、、、
さまざまな花が咲き誇っていました💗

川崎大師は花が豊富

















さて、4月24日の仕事本番では
川崎大師に続いて、横浜の三渓園にも行きました。

三渓園はインバウンドの団体でも
横浜観光では割とお馴染みのコースです。

立地(地形)、景観、建造物、原三渓の人と業績、歴史、
どれをとっても価値の高い、興味の尽きない場所です。

もっともっと一般に知られてもよいと思います。
いや、皆、もっと知るべきです。

お客様も全員、感動のため息、拍手の連続でした💗

こちらは徳川御三家の紀州徳川家の別荘だった臨春閣。
江戸時代の建築物を移築したもの。

三渓園紀州臨春閣


















横浜 三渓園
こちらは京都の旧 燈明寺の三重塔。
室町時代の建造物を移築したもの。

三渓園にはこの他、
飛騨白川郷の合掌造や鎌倉の東慶寺本堂、
豊臣秀吉が母のために立てた建物などが移築されている他、

原三渓が支援した横山大観や下村観山の画が見られます。

横浜三渓園旧燈明寺三重塔





















4月24日、半日の仕事が終わり、
みなとみらい21を通り抜けて
桜木町発のJR横浜線で座って帰宅しました。

みなとみらい21












にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へにほんブログ村 歴史ブログへ  

Posted by MIKO at Comments(0)

2016年06月30日

今日の富士山(明日山開き)&ほうとう

スウェーデンのお客様のアテンド2日目は富士山五合目(スバル口)。
下界からは何も見えなかったのに、五合目では青空(^−^)
山開きを明日に控え、今夜五合目の神社で安全祈願のお祭りがありました。
真っ赤な富士山をかたどったお神輿の写真が下に続きます。

fujisan30062016


















fujimikoshi














昼食は、河口湖大橋の向こうの「ほうとう不動」で、ほうとう。
そして、今夜は箱根の温泉旅館に泊まっています♪

hotofudo

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年06月21日

箱根パレスホテルの夕食と朝食♪

正面の彼方に芦ノ湖が広がり、玄関を出ると右手には富士山。
箱根パレスホテルが立地するのは、そんなパノラマが楽しめる高台の上。

反面、周囲を自然に囲まれているので、夜出歩ける可能性はなく、
必然的にホテルで夕食をとることになります。

仕事で泊まるのに、豪華な食事をしていたら破産してしまいます。
そこで、せいぜい頑張っても、カレーやパスタなど一品ものを、
カフェレストランの「ハミング」でいただくことになります♪

6月16日(木)、さんざん迷った挙句、
"さわやか富士の鶏”のチキンオムライスに決定。
これが、とってもおしゃれで、何より美味しい☆

そして、同じ「ハミング」での朝は、ブッフェではなくセットメニューです。

これも、なかなか良いのですよ。
りんごジュース、豆乳、そして、ソーセージや卵、どれをとっても、
器も、プレゼンテーションも、味も、量も、大満足。

おまけにこのホテルは、従業員の皆さんも、笑顔が明るく、親切なのです♪
箱根の某一流ホテルや某一流旅館より、ずっと雰囲気が良いです(^−^)

hakonepalacedinners


























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年06月11日

新宿の高層ビルでの夕食と夜景

三角形の筒状になった吹き抜け部分を49Fから見下ろすとこんな感じ。
1Fのエントランスロビーの三角形まで見えて、これはお客様に大変受けました。
新宿住友ビルです。

sumitomobldgs



























鎌倉から帰った日の夕食会場でした。
居酒屋「番屋」で、すきやき付きの会席コース。
この後にも、天ぷらや冷たいうどんやデザートが出てきます☆

banya_sumitomobldgs


















オランダでは、空になったビール瓶を横に寝かすことがあるそうです。
日本でもときどきそうしますよね。
アルコール飲み放題が付けてあっても、コーラしか飲まない人もいました。
お料理もお酒も雰囲気も大好評で、皆、店内のインテリアの写真を撮っていました。

amada_holland2s

























食後、51Fの展望コーナーにお連れすると、夜景を前に、皆、大はしゃぎ。
もっとも、高層ビル群の端っこなので、方角的に都庁以外は、ほとんど平らな
住宅街ですが・・・
レストランの下見に行ったときの明るい都庁と夜の都庁を並べてみました。

tocho1s
















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年06月10日

今が見ごろ、鎌倉長谷寺の紫陽花

6月7日(火)は、鎌倉へ。
長谷寺の紫陽花がちょうど見ごろをむかえていました。
平日だったおかげで、待たずに紫陽花の散策路を歩くことができました!

hase_ajisai6sm


















散策路より竹林を見下ろす。

hase_ajisai5s


















紫陽花の季節には、こんな素敵なうちわをいただけます!
表は様々な紫陽花の紹介、裏は鎌倉の地図になっています。

hasederauchiwas

























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年06月09日

国立科学未来館と屋形船東京湾ミニクルーズ

6月6日(月)、久しぶりにお台場のMiraikan(国立科学未来館)を訪問。
スーパー・カミオカンデ、しんかい6500など地球と宇宙関連のもの数点を紹介し、
後は自由見学。
再集合した後に、13時のASIMOを。

asimoss























未来館の象徴、GEO COSMOS(ジオ・コスモス)

miraikanss



















夕食は屋形船を貸切。
晴海から東京湾と隅田川のミニ・クルーズ。
夕食がだいぶ進んだ頃、皆でデッキに上がり、スカイツリーを眺めるも、
写真撮影となると、夜景は難しく、手ぶれもあって残念。

yakatabune















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月29日

横浜の三渓園とランドマークタワー

5月26日(木)の仕事は横浜観光。
美濃(岐阜)から身をおこし、横浜港の生糸貿易で財を成した
原三渓(本名は原富太郎)が横浜市本牧に造園した三渓園がこの日のメイン。

日本各地から移築された由緒ある古建築遺産が点在する、
いわば日本建築のオープンエア・ミュージアム。
本牧の自然の地形を活かした、二つの異なる部分から成るお庭が素晴らしいです。
原三渓が収集した安土桃山期から昭和期にいたる書や日本絵画も見られます。

6月5日まで「さつき盆栽展」開催中。
また、花菖蒲もちょうど見頃を迎えていました。

いつ来ても心が安らぐ場所です。
お客様も大変気に入り、この後に訪れた横浜ランドマークタワーからの展望も含め、
良い印象を持ってお国に帰っていただくことができました。

minatomirai_sr


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月23日

芦ノ湖と富士の絶景、素敵な朝食、シャガの花

5月20日の箱根は文句なしの行楽日和。
成川美術館で近現代日本画を鑑賞した後、お庭から芦ノ湖と富士山を眺める。
お客様が大喜びだと、自分も嬉しい☆

成川展望s


















上強羅の高級ホテルに宿泊されているお客様を送り迎えする自分は、
近くのマロウドホテル泊なので、お迎えのときは登り坂をハイキング気分♪

マロウドホテルの朝食は、2日間とも大満足の内容!
写真は1日目の朝食、2日目はまた違った内容でしたが、パンかリゾットかは、
前日に選ぶことができて、リゾットが美味だったので2日目もリゾットに。

マロウド朝食s




























箱根恩賜公園に咲き乱れるシャガがとても印象的!
お客様もシャガの写真をたくさん撮っていらっしゃいました。

そう言えば去年、高幡不動尊の山に咲き乱れているシャガを見たのも、
5月だったなあ。あれからもう1年も経ったのか〜

シャガs























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月22日

鎌倉:頼朝きっぷ、ビビンバ、素敵な有料トイレの巻

5月19日は英語を話すご夫妻と鎌倉観光。
「鎌倉フリー環境手形」(頼朝きっぷ、570円)を利用。
鎌倉駅→(江ノ電)→長谷寺→(徒歩)→大仏→(バス)→鎌倉駅→(バス)
→報国寺→(バス)→小町通りと若宮大路と鶴岡八幡宮→(徒歩)→
建長寺→(徒歩)→円覚寺→(徒歩)→北鎌倉駅
十分に元がとれました。

頼朝きっぷ






















今回のランチは、小町通りの「焼肉 うみかぜ」のビビンバ。
美味しいサラダとスープ(味噌汁)とキムチがついて、750円。
石焼きビビンバだと1,000円になります。
1時間未満の休憩でも自分で焼いて楽しめる1,000円の焼肉定食もあります。

鎌倉では、ここの他では、「峰本」の蕎麦や、Brasserie雪乃下の
フランス風ワンプレートランチをよく利用します。

うみかぜビビンバs

















若宮大路の段葛前にこの春できたばかりの有料トイレを
業務知識のために利用してみました。
100円払ってゲートを通過すると、高級ホテル並みのパウダールームが現れ、
トイレそのものも、洗練された造りの落ち着いた空間で、感激しました〜

M's Arkという複合ビルの2Fですが、2Fには観光情報コーナーもあり、
1Fではビル建設時に発見された「北条小町邸」と見られる遺構があります。

鎌倉payトイレ1s



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月21日

日本橋のお洒落なカプセルとヘルシー中華

ツアーでは、身体を労わるため、自費で都心に宿泊することがあります。
今回は、出来て間もない日本橋室町のカプセルホテルに泊まりました〜
もう、最高だわ!
ま、もちろん、新しくて、清潔で、デスクと椅子まである個室タイプの
広島の銀山町電停前の「カプセルCUBE」に勝るところはないと思うけれど、
このベイホテル日本橋室町も、その存在を知ったことはすごい収穫です〜!

ベイホテル日本橋室町6s

















バスタオル、フェイスタオル、作務衣、歯ブラシなど、必要なものがすべてあり、
シャワー室もメイクアップルームも清潔で文句なしなのは、広島のCUBEも同じ。
カプセル内には、もちろんコンセントがあります。

自分にはテレビは必要ないので、テレビ無しのカプセルにして、3,600円。
広島のCUBEは全室TVつきで2,400〜2,900円なので一層コスパが良いけれど
東京の日本橋という立地条件を考慮すれば、これは革命的なことです。

ドミトリーと同じくらいの費用で、プライベートな空間を確保できるのだから、
昨今巷に溢れるドミトリーには危機感を持って、もっと頑張ってもらわないとね。

ベイホテル日本橋室町2s


















チェックイン後、COREDO室町の周辺をぶらつきます。
最近ちょっと日本橋界隈の発展の歴史に興味がわいてきているので、
この町に泊まってみるのは、その意味でも楽しいことです☆

coredo室町s






















COREDO室町の裏の路地にある「王ちゃんの中華」で夕食。
ヘルシー中華とか書いてあり、なるほど確かに食事は塩分控えめで
食材の味をそのまま活かしています。てか、かーなり薄味(笑)

仕事帰りの日本橋オフィス街のサラリーマンで賑わっていました。
女ひとりでも、平気で入っちゃうワタクシ。オバサンだねえ

室町_王ちゃんの中華s

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

日光東照宮 春の大祭

5月18日(水)の仕事は日光。
大猷院、二荒山神社、東照宮を回って、輪王寺に向かうとき、
お神輿が東照宮の正面階段を登っていく場面に遭遇しました!
春の大祭が終わり、蔵へと帰っていくお神輿。

東照宮おみこし


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月17日

コスパ良過ぎの箱根の宿&大涌谷

アジアのお客様とのツアーは富士五湖から箱根へ。
箱根の超高級旅館に宿泊される皆様のアテンドをする自分は別の宿。
しばしば泊まる、小涌園系列のあるお宿に、今回もお世話になりました。

前菜、パスタ、ドリンク、デザートの夕食(1,600円相当)の夕食がついて、
焼きたてパン、コーヒー、紅茶、りんごジュースの朝食がついて、
温泉とサウナも満喫できて、たったの4,100円!!

トイレと洗面は共同、部屋も古いですが、文句は言えません!
国民宿舎かユースホステルのようなイメージです。

BBパンシオン_アンテパスタ夕食



















BBパンシオン_アンテパスタデザート

















4月23日から一部運行を再開した箱根ロープウェイに乗り、
桃源台と大涌谷の間をピストン。
大涌谷は相変わらずの火山活動のために、立入禁止ですが、
ロープウェイ駅の窓越しに写真を撮ることはできます。

大涌谷s

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月14日

富士芝桜まつり!

アジアのお客様と昨日は本栖湖の富士芝桜まつりに行ってきました〜
シバザクラでできた、ミニ富士。

富士芝桜祭_ミニ富士s























この日の富士山、大月から先ずっと文句なしの姿を見せてくれました。
この写真を撮った12時30分ごろを境に、富士五湖から見る富士山は、
下半分に少しずつガスがかかってきたので、自分たちはラッキーでした☆

富士芝桜祭_大小富士s























昼食はもちろん、ほうとう。
河口湖の「ほうとう不動」で、皆さん大満足の笑顔。

ほうとう不動にて2s

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月10日

小江戸川越下見(3)

小江戸川越下見の続き。蔵造りの町を歩く。
幾度となく大火や戦火の被害を受けた川越が、明治26年の大火を契機に、
そのとき焼け残った建物が蔵造り建築であったことにヒントを得て、
以後、優れた防火建築である蔵造り建築を広めることに。

新河岸川の舟運による江戸との商いで富を蓄えていた川越商人には
それを実現する財力があったようです。

市のシンボル「時の鐘」は耐震化工事で覆われていて見れませんでした。

御影石の歩道や大正ロマンただよう建築の並ぶ「大正浪漫夢通り」は、
平成の町再生によるもので、すべてが大正時代からあるわけではないそうです。

kuradukuri

















この日は5月5日、子供の日。
大正浪漫夢通りを飾る、鯉のぼり、鯉のぼり、鯉のぼり、・・・

koinobori


























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年05月09日

小江戸川越下見(2)

小江戸川越下見の続き。

氷川神社 - 縁結び・安産の神様として、またパワースポットとして
人気があるようです。
人形(ひとがた)を境内の祓いの川に流して身を清めたり、
「一年安泰おみくじ」で鯛を釣ったり、たいそう賑わっていました〜

お菓子横町で、きなこ玉、きなこ棒、たんきり飴などの駄菓子と
子供の大好物の麩菓子を買いました(笑)

sakanaetc

















熊野神社の銭洗弁天では、生まれて初めて実際に「銭」を洗ってみました。
洗った「銭」は、使うのが何だかもったいない気がして・・・
きっと、お財布の別のポケットに入れたままになると思います。

下見と言いつつ、結構遊んでしまったわ。

zeniarai

























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

小江戸川越下見(1)

5月5日、子供の日は、小江戸川越の下見に。
国分寺発の西武鉄道「小江戸・川越フリークーポン」(1,100円)を利用。
発駅から本川越までの往復料金が割引とのことだけれど、
国分寺から本川越は普通でも片道370円なので、それだけでは意味がない。
主要観光箇所を結ぶイーグル巡回バス(1乗車200円)が乗り放題なので、
それに2回乗って初めて元が取れるというわけです。

小江戸川越パス















まずは川越大師の喜多院。
天台宗のお寺なので最澄(伝教大師)かと思いきや、慈恵大師とのこと。

なかなか見ごたえのあるお寺でした。
お庭がすばらしい。
部屋や展示内容の解説が興味深く、わかりやすい。
江戸城から移築された徳川家光誕生の間と春日局化粧の間が見られる。
五百羅漢像が見られる。
ただし、創建時から残る最古の建築は天海僧正による山門のみ。

家康の遺骨を久能山から日光に運ぶ途中、天海が喜多院で法要を行なったことから、
仙波東照宮が同じ敷地内にあります。

kitainetc


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2016年01月13日

銀座より朝・夕の富士山

Mt. Fuji view from Ginza, Tokyo - morning and at sunset
新年の仕事で行った三井ガーデンホテル銀座プレミアからの眺めが
とても良かったので、記録しておきます。

写真だとよくわからないのですが、実際には、真っ白な富士山が
真正面、森ビル群に囲まれたその背後に、はっきりと見えました!
また、東京タワーの右には、丹沢の大山から塔ノ岳あたりまでが見えています。

朝8時41分
view_mitsuigardenginza_morning_s
















夕方17時2分
view_mitsuigardenginza_night_s
















少し拡大したものも載せてみます。
夕方は、山々が群青色の塊りになるので、わかりやすいですね。

view_mitsuigardenginza_morning_enl
















view_mitsuigardenginza_night_enl

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

皇居新年一般参賀

あっというまに1月ももう半ば。
なのに、今ごろになってお正月のこと書くのも何ですが、
1月2日、都内観光の仕事で皇居の新年一般参賀に行ってきました〜

東京に住んでいても、正直なところこれは初体験。
待っている間、ワクワクしどおし☆

皇居新春参賀国旗s


















下の皇族の写真は、英国カンタベリーから来たお客さま(ファミリー)の
長男さんが撮って、後でメールで送ってくれたものです。

彼は身長195cmなので、ほとんど最後列なのに、わけなく撮れたのです。

20160102_1331_皇族s











天皇陛下の生のお声を聞くのも初めてなら、
「天皇陛下、万歳!!」と叫ぶ人たちに囲まれたのも、初めてでした。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年10月10日

9月-若いカップルとの長旅-その1

またまた1ヶ月遅れとなってしまいましたが、
9月4日から19日までの、15泊16日間のツアーは、ブラジルの若くてスィートな
アツアツカップルとの旅でした。

東京を皮切りに、日光、鎌倉、箱根、高山、白川郷、京都、奈良、姫路、広島、
長崎、大阪を回りました〜

東京築地で寿司作り体験。
竜頭の滝で奥日光の空気をいっぱい吸い、
箱根は台風18号で完全に没。
京都は嵯峨野まで足を伸ばして天龍寺。
大阪の道頓堀でお好み焼に舌鼓を打ちました。

sushi


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年08月12日

相模湾の根府川通勤と箱根の様子

ヒルトン小田原リゾート&スパへ連日通勤。
ホテルのシャトルバスに大変お世話になりました(*^^)v

hiltonadawararesort





















最寄駅は東海道線の根府川。
小田原から熱海行きに乗って2駅目です。

自宅の最寄り駅から小田原へは、各駅・急行を乗り継いで、1時間ちょうど。
それに、歩き、東海道線、シャトルバス、待ち時間を合わせると、片道2時間。
楽しい毎日でした♪

相模湾に面した根府川駅。

nebukawa










中日には、リゾートから箱根へ日帰り。
火山活動で大涌谷への立ち入りが禁止となって以来、自分には箱根の仕事がなく、
したがって本当に久しぶりの箱根でした。

お盆直前の週末にも関わらず、登山鉄道もケーブルカーもガラガラ。
いつもの繁忙期のように長蛇の列、長い待ち時間がなく、助かりました。

hakoneropeway


















早雲山⇔大涌谷⇔桃源台のロープウェイは運休中です。

ケーブル終点の早雲山からはフリーパス利用のバスが走っていないので、
ケーブル往復をやり、強羅から仙郷楼乗り換えの路線バスで快適に芦ノ湖へ。
海賊船の後、湖畔で昼食をとり、関所と恩賜公園をやりました。

毎日家に帰りたかった理由として、旅行荷物を極力減らすことの他に、
楽器の練習という目的がありましたが、結局、練習しないで寝てしまいました。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年06月08日

汐留の穴場展望スポットとグルメ

先週のツアーで行ったレストランの中で、
今回初めて行ったところがなかなか良かったので、ちょっと紹介。

電通のカレッタ46階の天空ダイニング「Sorasio ソラシオ汐留」

このレストランの窓から、あるいは、レストランで食事しなくても、
レストランの左手にある展望窓から無料で(!)東京湾の景色が楽しめます。
しかも、スリリングなほどの至近距離に。

築地場内市場の輪郭がくっきりはっきり見えました。

tsukijishijo


















浜離宮の全貌もよーく見えます。
もちろん、レインボーブリッジなど、言うに及ばず。

dentsuhamarikyu


















それで、「ソラシオ」での食事ですが、とても、美味しかった(^^♪ ☆
コースのランチですが、全部の写真は撮れなかったので、スープとメインだけね。

そら豆の冷たいクリームスープ

sorashiosoup


















大山鶏の山椒パン粉焼き 粒マスタードソース

これ、また食べに行きたいくらいです!! 粒マスタードソースにハマった。
ちなみに、ランチコースAで、2,600円。

デザートプレートには沢山の種類が載っていて、超うれしかった♪

sorashiomain


















さて、こちらのパスタは、別の日のランチをいただいた、
銀座の三笠会館の中2階にある、イタリアンレストランTrattoria Mezzaninoで。

やはり、コースランチですが、すべて美味しい中で、特にこの
トマトソース、モツァレラチーズ、ズッキーニのパスタが最高だったわ〜

mikasakaikanpasta


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年06月07日

NINJA Restaurantにて

6月1日(月)の週は、企業がらみのツアー。
こういったツアーでは毎日色々なレストランに同行するのも仕事のうち。
ある日のディナーは、赤坂見附にある「忍者 Ninja Restaurant」。

手裏剣グリッシーニのフォアグラ・テリーヌ添え。
真黒なクラッカーにテリーヌを塗って食べるのです♪

shuriken




















灼熱投石鍋葉隠之術
翻訳すると、灼熱の石を投げ入れた中に菜っ葉系を放り込んで、
ハサミで刻み、豆乳(だったかな?)でぐつぐつ煮込んだスープ。

これは、なかなか美味しいし、存外に分量も多い。
今回は、試しにトムヤムクンペーストを混ぜてみたら、
スパイシーでミルキーな味が絶妙でした。(お客様も同意見)

ninjasoup



















他にも、真黒な、一見シュークリームのようなものなど、
見た目に妖しげでグロテスクな料理が次々に出てきました。

最初、5名ずつのグループに分かれて忍者に道案内される屋敷?では、
途中の渡れない箇所に橋が掛けられ、薄暗い通路をアップダウンして席につきます。

食後は、デザート食べながらの、マジックショー。

最後は、ちゃんと用意されている近道を通り、あっという間に出口。

ドイツの皆さんにとっては、おもしろい体験となったことでしょう(笑)

ninjarestaurant


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年06月06日

六義園と御殿山のサツキ(おまけ:築地の鮨)

5月30日(土)の六義園は、サツキが見ごろでした。
お連れしたアメリカのファミリーに大変喜ばれました☆

rikugiensatsuki1



















rikugiennsatsuki



















特に喜ばれたもうひとつのものが築地のお寿司。
場外市場の八千代鮨。
ランチタイムの「今日のお鮨」と「旬のお鮨」が、かなりお勧めです。

この写真は「今日のお鮨」。
10個もついて、お味噌汁も美味しく、1,000円(税別)。

ウニなど嫌いなものがついてくるどこかのお寿司屋さんのお勧め4,000円よりも、
こちらの方が良い。ウニとか追加したければ、アラカルトから選べばよいのだから、
基本はこれで十分☆

yachiyosushi


















あちこち一緒に回ったファミリーが泊まっていたのは、
御殿山トラストシティにある東京マリオットホテル。
森トラストの再開発による品川御殿山の、比較的、緑の多い中にあります。

江戸時代に将軍家の品川御殿があったことから御殿山と呼ばれたこの場所は、
茶会、鷹狩りの休息所として利用されていたそうです。

品川湊を見下ろす高台で、サクラの名所としても知られていたそうです。
広重や北斎の浮世絵にも御殿山が描かれています。

幕末、長州の尊攘派により焼き打ちされた英国公使館の建設予定地。
またそのころ、品川沖に国防のための台場を建設する目的で、御殿山の一部が
えぐり取られたとのことです。

いずれにしても、御殿山トラストシティへのアプローチも、
サツキがきれいだった・・・☆

gotenyamatrustmarriott



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年05月17日

トルコモスク礼拝にて:急いては事をし損ずる

縁あって、サウジアラビアのお客様とイスラム教の礼拝に参加しました。

1islammiko























日本国内でイスラム教の礼拝に参加するのはこれが2回目。
前回は、バングラデシュのお客様と麻布のサウジアラビアモスクでしたが、
今回はサウジアラビアのお客様と世田谷のトルコのモスク。
正確には、東京ジャーミィ・トルコ文化センター。

3prayer


















5月15日(金)のお昼の教えは、いわゆる「急いては事をし損ずる」でした。
コーランの中にも、同じ教えがあるのですね。

モスク礼拝堂の1階には、少なくとも150名を超えるトルコ人他の
男性の信徒が熱心にお祈りしていました。
2階では女性の信徒が祭壇を見下ろす形で真剣にお祈りしていました。

以前よくマレーシアのお客様とも旅をしたことがありますが、
マレーシアにしても、バングラデシュにしても、サウジアラビアにしても、
私が巡り合ったイスラム教徒の人たちは、皆とても穏やかで平和的です。
基本的に彼らは、平和を願い、規則正しく真面目に生活する人々です。

お酒は一滴も飲みません。お酒の魔法によって、自分の意思が崩れて、
自分の方針と異なる思いもよらぬ行動をとってしまう危険を恐れるためです。
お酒には、9の害があって1の利しかないと、今回のお客様が語ってくれました。

2turkishmosk

























礼拝の後には、参加者全員に無料で食事とヨーグルトが配られました。
私は3つもいただいてしまって、・・・
と言うのも、ハイヤーの乗務員さんが食べないとおっしゃるので
その分まで分けていただくことになり、・・・

そこで、ひとつはモスクで、お昼ご飯として、皆と一緒に温かくいただき、
ふたつは、冷めてしまいましたが、夕食として、成田エクスプレスの車内で
ありがたくいただきました。
冷めても十分に美味しい、お豆とご飯でした☆

4food


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年05月04日

根津神社のツツジ園

Nezu Shrine's Azalea Garden, Tokyo

4月30日(木)、旧岩崎邸庭園の後、東京メトロ千代田線の次の駅で下車して、
根津神社のツツジを鑑賞しました。

去年行ったときには盛りが過ぎて萎れて残念な姿だったツツジも、
今回は遅咲きのツツジが満開で、まだかなり見ごたえがありました。

nedutsutsuji

















ツツジ園への入口の鳥居。

nedu


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年05月03日

旧岩崎邸庭園

4月30日(木)
Former Iwasaki Family House designed by Josiah Conder.
(Iwasaki Yataro: Founder of the former Mitsubishi "Zaibatsu").

旧岩崎邸庭園を訪れる。
庭園と言っても、六義園や清澄庭園と比べると庭に見るべきものはなく、
見学のほぼ全てを占めるのが、その建築物(洋館、和館、撞球室)である。

この写真に見られる洋館部分は、鹿鳴館やニコライ堂を設計した
英国人お雇い外国人ジョサイア・コンドルの代表作のひとつであると同時に、
明治を代表する洋館建築(1896竣工)であり、国の重要文化財である。

興味深いのはこの邸宅がたどった数奇の運命である。
大戦後、占領下でGHQに接収され、秘密諜報機関の本部となる。
財閥解体、
国有財産化、
日本政府に返還、
文化庁に移管、
東京都に移管され、都立公園として整備される(2001〜)。

なお、岩崎家が所有していた頃の敷地は、湯島のあたりまでを含んでいたが、
現在の敷地面積はその頃と比べると、一部に過ぎない。

iwasaki


















洋館は、旧三菱財閥の岩崎弥太郎の長男岩崎久彌が賓客の接待に使った。
金唐革紙とよばれる貴重かつ豪華な壁紙をふんだんに使い、各部屋に暖炉を儲け、
当時としては異例の水洗トイレまである。

一方、和館は、書院の格子に岩崎家の家紋である三階菱をデザイン化したり、
廊下の天井に一枚板を使ったり、明治の一流日本画家に障壁画を書かせたりと、
粋を極めているが、岩崎家が日常を過ごす住居であった。

庭に咲いていた牡丹の花。
庭は広々とした芝生で見るべきものはないため、片隅の牡丹が際立って見えた。

Peony (e Pfingstrose)

botan1


















botan2

















撞球室(ビリヤード場)
これは洋館と地下道で繋がっている。

地下道と地下室は通常は見れないが、定期的に探検ツアーのようなものが
開催されている。

iwasaki2



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年04月28日

ハナミズキの外国語名

「あれは何の花?」と、スイスの団体さん。
「Dogwood 」と、英語名を言ってもピンときません。

そこで、ネットで調べると、ドイツ語では、
r Hartriegel あるいは
r Hornstrauch と言うようです。

先週、桧原村に行くとき通った、
JR武蔵五日市駅前のハナミズキの並木道でのこと。

愛らしいピンクと白の花が、ほぼ交互に咲いていて、
バスの車窓から存分に目を楽しませてもらいました。

hanamizukidogwood




























学名は、Cornus florida
Cornus は、ミズキ属のこと。
その名の通り、北アメリカ原産ですね。

ハナミズキと言えば、私がガイド試験に合格した35年前、
新人ガイド研修で次のエピソードを教わりました。

大正のはじめ、東京市長の尾崎行雄がワシントンにサクラを贈ると、
そのお礼に贈られたのがハナミズキの苗で、その原木が日比谷公園にある。

ちなみに、上の画像は、武蔵五日市のそれではありません。
先日、自宅付近を散歩したときに撮ったもの。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年04月27日

檜原村ハイキングツアーが坐禅ツアーに

太平洋に浮かぶ島嶼部を除いた東京都の、本州部分での、ただひとつの村。
檜原村。

この村の滝や峠を巡るハイキングツアーの仕事を受けていて、
2月に息子が帰省した折に、レンタカーで下見に連れていってもらったのでしたが、
奥の方が雪だったので、途中で断念して帰ってきました。そのときの記事
『氷結の滝 - Frozen Waterfall in Tokyo - 檜原村』も是非ご覧ください!

ところがです。
このほどスケジュールが一転して、坐禅ツアーになりました!
30名のスイス人と、各自手弁当で、それ、檜原村へ!

秋川渓谷よりもさらに奥にある道場のまわりには、
野趣あふれる自然が広がっています。

shinmeikutsu3akikawa



























道場の門に掛かる、「カトリック イエズス会 秋川信徒修行所」の表札。

shinmeikutsu1





















門の反対側にはさらに立派な表札。
「坐禅道場 秋川神冥窟」

shinmeikutsu2




























カトリックの坐禅??
事前に多少の下調べをしたものの、今いちイメージが湧きませんでした。

19世紀末ドイツ生まれのフーゴ・ラッサールというカトリック聖職者が
キリスト教徒の生活に仏教の座禅の実践を取り入れたのが始まり。

広島の幟町に教会を建て、原爆で被爆、重傷を負ったラッサール神父。
戦後、日本に帰化し、愛宮真備という日本名を名乗る。

この「真備」は、吉備真備の名前から取ったもの。
遣唐使として大陸に赴き、帰国後、奈良時代に大きな貢献を果たした学者、
吉備真備のそれに因んでいます。

「神冥窟」という名称から、洞窟にこもって坐禅するのかと思いきや、
宿泊施設を備えた立派な道場の畳の部屋で、座布団と補助クッションを
利用しての坐禅となりました。

ちなみにこの団体は、
曹洞宗の永平寺と臨済宗の妙心寺でも修行してきたそうです。

shinmeikutsu4dojo


























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年03月01日

BABYと明治神宮参拝

The baby refuses his stroller and insists on walking, so
it took 3 times more time than usual to see Meiji Shrine!
He speaks Chinese, German, Swedish and English!

ベビーカーを拒否して、自分で歩きたがるため
通常の3倍も時間がかかった明治神宮参拝(汗)
この子、中国語、ドイツ語、スウェーデン語、英語を話します!

babym

























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月26日

BABYと都内観光

Tokyo sightseeing with a baby on Tokyo Marathon day.
2月22日(日)、東京マラソン開催日、Babyと都内観光をしていました。

人みしりせず、すっごくなついて、飛びついてくるので、
めちゃくちゃ可愛いです!

mikobaby






















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月25日

BABYと高尾山登山

Mount Takao again!
My German colleague said it was not a hiking, but a climbing.
This time a Swedish father with his baby on his back!

2月15日(日)に続いて2月21日(土)、仕事でまたまた高尾山へ。
先のドイツ人は稲荷山コースを指して、あれはハイキングじゃない、
登山だよと言って、息も絶え絶え(笑)

今回はスウェーデン人のパパが坊やを背負って稲荷山コースを完走しました!

takaobaby
























Unfortunately no view of Mount Fuji from the summit, but
beautiful mountain ranges of Tanzawa and Doshi!

残念ながら山頂から富士山は見えなかったものの、
丹沢と道志の峰々はいつ見ても素晴らしい!

takaonofuji
















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月21日

北杜市より富士と南アルプスの眺め

Mount Fuji viewed from a ryokan in Sutama/Yamanashi and
the Southern Alps viewed from the Chuo Express Way.

2月18日(水)、仕事で山梨県北杜市須玉町の旅館に宿泊。
2月19日(木)、朝起きると、部屋から富士山の眺めがすばらしい。
また、須玉ICから中央自動車道に乗ると、左手に南アルプスがくっきり☆
山大好き!

fujisutama


















southernalps

















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月19日

谷根千 YANESEN は外国人にも人気のスポット

近ごろ、「谷根千」こと、谷中・根津・千駄木の界隈が
外国人FIT(個人)旅行者の間で、人気上昇中です。

私がよくやるるのは、不忍池から上野公園を歩き、
寛永寺で彰義隊の話などをし、浄名院で84,000体のお地蔵様を見た後、
谷中墓地で徳川慶喜の墓、そして谷中の寺院群の路地を歩き、
夕焼けだんだんから谷中銀座、そして、千駄木、根津神社へと歩くコース。
団子坂までは登ったことがないのですが、ちょっと興味はありますね。

A "cat" in Yanaka, Tokyo
取りあえず、谷中銀座の「ネコ」。谷中にはとにかく猫が多い。

yanakaneko


















行列の出来るコロッケや焼き鳥、ビールケースの上に腰かけて飲める酒屋さん、
お煎餅や甘党の駄菓子など、谷中銀座には楽しいものがいっぱい。

夕焼けだんだんの階段から見おろした谷中銀座。
夕焼けを見るには、ちょっと遅過ぎました〜

yanakayuyake



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月18日

氷結の滝 - Frozen Waterfall in Tokyo - 檜原村

2月14日(土)、4月に予定されているハイキングツアーの下見として、
東京都西多摩郡檜原村(北秋川沿い)に行ってきました!

Hinohara Village in Tokyo -
Frozen Hossawa Waterfall (氷結した払沢の滝)

hossawa1
























Hossawa Waterfall
The basin of the fall is completely frozen so that even stones
cannot make holes there.
石を投げても穴が開かないほど、滝壺は固く凍っています。

hossawa3

























Hossawa Waterfall - 払沢の滝
4段、落差60m、迫力があります。

hossawa2

























Hinohara Village has many more waterfalls.
檜原村にはまだまだ沢山の滝があります。

hiroharataki



















滝の後、時坂峠(とっさかとうげ)から浅間方面まで、
ツアーで予定されているハイキングコースを実際に歩きたかったのですが、
道が凍結していて危ないので今回は見送りました。

昼食レストランの下見をした後、
あきるの市の秋川渓谷と、紙すき体験の工房(その日は休館日)の
場所と外観を確認して帰ってきました。

幸い、息子が帰省していたので、レンタカーで連れていってくれた点は
本当に助かりました!
さもなければ、JRの武蔵五日市から路線バスに乗ったり下りたり、
大変な下見になったであろうと想像できます。



最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年02月08日

楽しかったツアー(5)Hard Rock Cafe

The last evening of the dealers' trip:
Hard Rock Cafe in Roppongi

hardrockface1























ツアーの間ほぼ毎日が和食。
しゃぶしゃぶ、焼き鳥、すきやき、串揚げ、お好み焼き、旅館の夕食、和朝食。

自分ですら和食ばかりの毎日に飽きてきたくらいだから、
彼らにとっては、最終日がここだったのは良い選択だったでしょう。

チキンの丸焼きやステーキの塊りを仲良く切り分けて食べました。
お肉の写真、撮り忘れました。
もちろん、90分飲み放題です。

hardorockcafe





















翌朝、皆さんを成田空港に送り、1週間のツアーが終わりました。

あ、いけない!
終わって1週間経つのに、まだ精算していなかった!
言い訳じゃないですが、他にも色々あってメチャクチャ忙しいのですよ。
今すぐやります!!


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2015年01月13日

旅行の仕事始め-大相撲1月場所

1月11日(日)、三連休の中日、
旅行の仕事の仕事始めでした。

パソコンの仕事の方は、1月2日からふつうに始まっています。
それに加えてこのところ、片付けと洗濯もあって家に閉じこもりがちだったので、
久しぶりに外の空気に触れ、人と話せたのは良かったです♪

1月12日(月・祝)、三連休の最終日、
某コンサル会社の研修で来日したアメリカの大学生と教授ら一行 35名と、
両国の国技館に大相撲1月場所を見に行きました。

大学生のみんな、かなり熱狂していました。
観客の入りが良くて、臨場感にあふれていたのも良かったです。

sumo


















子供の頃は、相撲好きの父のせいで、相撲に夢中たった私も、
最近は力士の名前も知らないくらい、相撲離れしています。

仕事で大相撲に行くときだけ、付け焼刃で番付表に目を通す程度です。
一昨年の名古屋場所に続いて、久しぶりの仕事での大相撲観戦。

興味を失っていたとは言え、やはり生で見るとおもしろいですね。
特に昨日は、2日目だというのに、早くも「満員御礼」の幕が掛かっていまた。
連休だからでしょうね。
懸賞金が沢山ついた取組みもあって、いっそう臨場感が増しました。

それにしても、幕内力士42人のうち、16人が外国人とは!!
モンゴル人が11人です。
私が夢中で見ていた頃は、ハワイ出身の高見山ぐらいでした。

私の中での相撲全盛期は、柏戸・大鵬の「柏鵬時代」、そして、
北の海、千代の富士、朝潮、輪島などが活躍した時代でした。

でも今回で少し興味を取り戻したので、今後は時々チェックしようと思います。

kokugikan20150112



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年11月09日

ツムツム好き+日光の紅葉

わあぁ〜、14個も〜

今朝起きるや真っ先にチェックした、
LINEツムツム(TsumuTsumu)の、プレゼント受取り個数♪

朝起きるや真っ先にと言ってもそれは朝11時48分のこと(汗)
前日に徹夜のまま行った日光日帰りのせいで爆睡・寝坊した結果です。

前々日の金曜日は深夜過ぎまでパソコンの仕事に追われ、
そうこうするうち、子供が3時に帰ってきたので、完全に寝る機会を逸し、
3時就寝→朝5時起床はリスクなので、いっそ寝ないと決めたためです(涙)。

で、起きると、LINE&ツムツムでつながっている友だちから、
14個もが届いていたというわけ(嬉)
ツムツムを1回プレイするのに1個消費するので、はとっても貴重。
そこで、友だち同士で日々プレゼントし合っているのです。

tsumutsumu1


















そのツムツムが今週末、大変なことになっています。
全世界で3000万件のダウンロードを祝して、日々のミッション達成の報酬として、
何と6倍のコインをくれるのです!

通常、1日3回x500コイン=1,500コインのところ、それぞれ6倍となり、
それが金・土・日(つまり今日)まで3日間も続くので、
合計最大27,000コインを大量ゲットできる、大チャンスなのです♪

息子の彼女のママから招待されて始めたツムツム。
何て言ったって、1ゲーム1分なので、ちょいちょい遊んでは、息抜き。

アイテム無しで、スコア1,028,223が、自己ベスト(マイツム:デール)
アイテム有りで、スコア1,268,657が、自己ベスト(マイツム:チップ)

本日現在、300万に手が届くスコアを記録している息子の彼女や、
200万近くを記録しているブログ友のMさんや、息子の彼女のママには、
到底追いつけませんが、マイペースで楽しみつつ、がんばります!!

熱が嵩じて、新宿高島屋のディズニーコーナーでは飽き足らず、
その足で渋谷のディズニーストアまでぬいぐるみを買いに走ったワタクシ。

tsumutsumu2






















私のために大活躍してくれているチップとデール、
そして、あんまりお世話にはなっていないけれど、自分所有のツムである
とんすけ、ミニー、グーフィーを揃えました!

5個のツムを「積む」と、ホント、可愛いですね〜

ディズニーにも、およそゲームというものにも全く無関心だった自分が、
この年になって初めてハマったのが、ツムツムです。

渋谷のディズニーストアでは、ぬいぐるみだけでなく、
ツムツムのトートバッグ、小物入れ、クリアフォルダー、
果ては、iPhoneカバー(ケース)まで、買ってしまいました〜〜

tsumutsumu3



















では、せっかく徹夜明けで頑張った日光ツアー(11月8日)から、
紅葉の写真をアップします。

東照宮を終えて輪王寺に向かう表参道にて。

nikko20141108_1


















輪王寺の端っこ(勝道上人の銅像の近く)で見つけた見事な紅葉。

紅葉の背景にある三仏堂の平成大修理はまだまだ続いています。

nikko20141108_2



















目下、輪王寺の逍遥園の紅葉が最高調のはずですが、
日帰りで、帰りの電車の都合があるので、立ち寄れませんでした。

逍遥園の本年度の夜間ライトアップは、11月15日(土)まで開催中です。
まだの方は是非この機会にどうぞ。

下記のライトアップ画像は、輪王寺ホームページよりお借りしました。

rinnoji_lightup



















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年11月06日

ビルに映る建物と夜景

相変わらずバタバタしていますが、
仕事の折にも合間を見ては、こんな写真も撮っています。

隅田川吾妻橋の袂より、
アサヒビールの建物に映る東京スカイツリー。

asahitree
























もうちょい拡大してみると・・・

asahitree2


















場所は変わって芝公園。
ザ・プリンスパークタワーに映る東京タワー。

towerprince























そしてこちらは、
ザ・プリンスパークタワーの庭から見える
東京タワーと六本木ヒルズ森タワー。

towerroppongi






















同じく、ザ・プリンスパークタワーの庭から、
虎ノ門ヒルズと愛宕グリーンヒルズ。
ここから見える都心は、まさに森ビル王国です。

木の間から東京タワーの光がこぼれています。

toweratagotoranomon


















ザ・プリンスパークタワー車寄せのイルミネーション。

春には色とりどりのツツジが目を楽しませてくれるこの場所も、
晩秋から冬にかけては、イルミネーションが似合っています。

仕事を成功裡に終えた後は、見るものすべてが新鮮に映ります。

princetowerlightup















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年11月02日

大忙しの日々(東京〜沖縄)

忙しいの何のって〜
もう何日掃除していないのだろう。
デスク周りはごっちゃごちゃ。
ご飯もずっと炊いていない。
公私共に気が狂うくらいバッタバタ。

東京湾で屋形船クルーズ。
船内では日本酒スペシャリストのアメリカ人講師による、
お酒のレクチャーと利き酒、そして食事。

デッキより、赤提灯越しに隅田川と東京スカイツリー。

1






















赤提灯越しにレインボーブリッジ

2

















ある日のお昼は、東京スカイツリー展望台。
隅田川から荒川まで見渡せます。

真下には、窓枠の間に、スカイツリー自身の影が!

3


















展望レストラン「MUSASHI 634」でランチ。

4


















ここのランチは3度目。
シリーズのツアーなので、毎回同じメニューです。

自分が特に気にいっているのが、このデザート。
一種のプリンですが、ふわふわの下にはエキゾチックな果肉がごろごろ。
そして、ふわふわの真ん中には、金箔。

そして何より、モダンな和のテイストの器を使ったプレゼンテーションが素敵。

5


















ある日の朝は、築地市場ツアー。
場内と場外を見た後、場内の「岩佐寿し」さんでお寿司ブランチ。
おまかせコースで、まだまだたくさん出てきます。

6


















そうそう、築地市場見学は半ば命がけ。
怪我人を出さないように、毎回、細心の注意を払っています。

この日、初めて怪我人を見てしまいました。
ラテン系?と思われる女性が、場内市場の狭い通路に倒れていました。

右足は既に包帯でぐるぐる巻き。
床には真っ赤な血が・・・
救助チームと仲間数人に囲まれて動けなくなっていました。

ああ、恐い。他人事じゃないです。
築地市場を見学する方は、くれぐれも気をつけてください。

さて、その日は、都内ツアーの後、羽田から沖縄へ。
18時25分発のスカイマーク便で飛びます。

7
















久しぶりの那覇空港でゆいレールの切符を買うと、
QRコード入りの切符に変わっていました。

改札でかざすだけでいいのです。
出口でもかざすだけなので、切符の自動回収はありません。
一応回収箱は用意されていましたが、自分は持ち帰りました。

ホテルに着くともう22時過ぎ。
さすがにこの日は疲れて、パソコンさえ開かず、即バタンキューでした。

8
















翌日、ゆいレールで「おもろまち」へ行きました。
この駅で下車したのは初めて。
新都心と呼ばれるだけあって、広い道路沿いには計画的に建設された町並みが。

まず目につくのが、このアウトレット「Galleria」。
ブランドに興味がない上、時間もないので、素通りです。

それにしても激戦で惨状と化した町がこのように生まれ変わるとは、
70年前には誰が想像したでしょう。

9



















目指すは沖縄県立博物館。

旧石器時代の港川人に始まり、農耕開始・階級社会の誕生・グスク時代を経て、
琉球王国450年の歴史(中国との冊封関係、薩摩藩との関係、中継貿易拠点、
そして、明治政府による琉球藩設置(1872)、武力による琉球処分(1879))
を経て、日本に同化されていった歴史。

そして、20世紀に至っては、前代未聞の激しい地上戦、敗戦、占領、返還・・・
と、数奇の運命をたどった沖縄の歴史を、今一度よく学ぶためです。

10


















博物館の屋外には、穀物を貯蔵する高倉と並んで、
伝統的な沖縄の民家の展示。

11



















お昼は、博物館の前にある巨大ショッピングモール「Main Place」の
フードコートで、三枚肉の沖縄そば定食(餃子、鶏唐揚、ご飯付)。

巨大ショッピングモールの博物館側は大規模工事で完全に囲われているため、
巨大ブロックをぐるりと半周しないと入口にたどりつけません。

日差しの強い、猛烈に暑い日だったので、日陰のない新都心のクルマ社会での、
その半周は堪えました。

ウォーキングの歩数確保という励みがなければ、出来れば避けたかった・・

12


















最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月20日

文京シビック、小石川後楽園、日没時の明治神宮、他

ハピ猫カフェ、LOFT、マンダラケ、渋谷交差点、ダイソー100円ショップ、
小石川後楽園、秋葉原などが並んだ希望リストが届いたのがツアーの前々日。

ハピ猫カフェもマンダラケも行ったことがないし、下見する時間もありません。
どうなることやら?

ある晴れた10月半ばの1日、イギリスの高校生と教員の一行と
都内を回ることになっていました。

とにかく、お昼から夜にかけて出かけた方が良いところばかり。
唯一、朝一で行く方がむしろ良いのが小石川後楽園です。

そこで、こんなプランを作りました。
地下鉄の春日で降りて、文京シビックセンター(文京区役所ビル)の
25F展望フロアに、まずは行く。
そして、その後、その真下にある小石川後楽園を散策する。

文京シビックセンターの25Fは、知る人ぞ知る隠れた名所です。
エレベーターを降りてパノラマ窓を前にしたとたん、
全員が「わあ〜!」と歓声を上げて、我先にと窓に飛びつきました!

写真左遠方に東京スカイツリー。
写真右下手前に、後楽園遊園地のジェットコースター。

1bunkyocivic



















パノラマ窓の別の方角には、新宿高層ビル群と中央大学(理工)校舎の間に、
富士山が見えました。
この角度から見る夕焼けに縁どられた富士山はとても素敵なのですよ。

そして、その方角の窓からは、左下眼下に小石川後楽園が見えます。

この無料の隠れた展望フロアを知っているのは、
子供が文京シビックセンターで度々オーケストラの舞台に立っているためと、
東大の本郷キャンパスや河合塾本郷校の保護者会に度々来る機会があったため。

さあ、次は、小石川後楽園です。
言わずと知れた、徳川御三家のうち水戸徳川家の別邸の庭園です。

2koishikawakorakuen



















都心のど真ん中にこのような庭園があることを皆は俄かには信じられません。

東京には、都心に、六義園、旧古河庭園、清澄庭園、浜離宮庭園、芝離宮庭園など、
数々の都立庭園があり、椿山荘、ニューオータニ、高輪プリンス、八芳園などにも、
江戸時代から明治時代にかけての大名や名士、政治家の庭園が数々残っています。

中でも、ここ小石川後楽園は、変化に富んだ地形が見事に活かされた庭園で、
ショートカットなら30分もあれば回れるところを、じっくり隅ずみまで味わうと、
45分から60分は過ごせます。

中央の池の周辺を除くと、やや鬱蒼とした木立の中を行くので、
写真が暗くなってしまいました。
それでも、大喜びの皆の笑顔が伝わってきますね☆

3school



















丁寧に歩いた後、中央の池のほとりに出ると、
先ほど上った文京シビックセンターの白いビルが聳えています。

そして、写真右側の背景の白色は東京ドームの屋根です。

晴れ晴れとした気分を満喫できた素晴らしい朝でした。

4korakuen



















その後、飯田橋からJR総武線で秋葉原に行き、見学と昼食。
それから、東京メトロ日比谷線と千代田線を乗り継いで、表参道へ。

高校生たちはキディランドでキャラクターグッズのショッピング。
スタジオ・ジブリが一番のお目当てで、次に、セーラームーンなど。

その後、当初のリストにはなかった明治神宮が加わりました。
明治神宮は、日の出と日の入りに合わせて毎月開門閉門時間が変わるのですが、
今月は朝5時半に開門し、16時45分に閉門します。

閉門間際にも関わらず、結婚式のご家族の記念撮影に会えて、皆、大喜び。
素敵な新郎新婦さん、改めておめでとうございます!

5wedding


















明治神宮の境内をこんな遅い時間に歩くのは初めてです。
昔、子供が小学生だったある大晦日、オペラシティのジルベスターコンサート後に、
初詣に来たとき以来です。

初詣では大混雑で味わえなかった静けさを、この日はたっぷり味わえました。
灯籠に明かりがついて、朝の明治神宮とはまったく違った雰囲気です。

6meiji

















明治神宮の後、原宿の竹下通りに繰り出しました。
自由時間と、ダイソー100円ショップでのお買い物。

と、そのとき、ダイソーの前にペットのウサギがいました。
私のグループの高校生が、ウサギを抱かせてもらいます。

7usagi






















ふわふわの毛皮に包まれて、めちゃくちゃに可愛い!

8usagi



















私たちが抱いているのを見て寄ってきた可愛い娘さんたち。
彼女たちも抱かせてもらって、パチリ、写真に収まりました!

9usagi


















その後、渋谷のスクランブル交差点を見てから、渋谷センター街の漫画屋やLOFT、
東急ハンズなどで自由時間。教員3名と私は、サンマルクカフェで休憩。

あいにく時間も遅くなり、皆も疲れてきたので、ハピ猫カフェには行かず、
ホテルに戻りました。

皆と別れた後、御成門から見る東京タワーの夜景が印象的でした。

10tokyotower

























このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月18日

カプセルがペニンシュラに

バタバタしていて書き忘れていましたが、
そう言えば、体育の日の三連休に子供が夜行バスで帰ってきました。

敬老の日の連休にも数時間帰ってきたし、秋分の日には広島滞在中の私に
はるばる会いに来てくれたので、あまり離れた実感がわきませんね。
遠くへ行ってしまった子供とこんなにしばしば会えるとは思いませんでした。

さて、また仕事の話ですが、アメリカの某会員制倶楽部の皆さんのツアー、
春に次いでそのシリーズの第二弾。

拘束時間が長く、田舎で暮らす身には深夜・早朝の通勤が大変。
そこで体を労わるため、自腹で新宿のカプセルホテルを取っていました。

ところがです!
キャンセル客が出たため、その方の部屋を私が使うことになったのです!
ポール・マッカートニーも泊まった、あの日比谷のペニンシュラです!!
しかも、3泊も!

写真はリビングコーナー。3日間限定の、My書斎。

窓際のテーブルには梨が2個も置いてあります。
「これ食べてもいいのかな? 食べたらお金請求されるのかしら?」
などと不安になりながらも、「きっと、ウェルカムサービスにちがいない。」と
都合の良いように解釈して食べた次第です(笑)

1room


















あの〜、ブラインドとカーテンは、手動で開け閉めするんじゃないのです。
ベッドの脇にあるナイトテーブルの操作ボタンを押すだけなんです。

2curtain


















こちらは、ウォークインクロゼット。
あの〜、私の勉強部屋より大きいのですけれど、
つ、つまり、6畳より大きい・・

これ、ウォークインクロゼットの左半分。
大きなスーツケースを置くベンチと、お化粧コーナー。
このメイクコーナーを書斎として使うこともできそう。
ただし、外の光が入らない点は残念ですね。

3closet


















こちらは、クロゼットの右半分。
2着しか着る物を持ってこなかった自分には、持て余し気味。

4closet


















そして、浴室。
これも私の勉強部屋より大きいのですよ〜。
贅沢なバスタブ。もったいなくて、一度も使いませんでした。

洗面台も広々と立派なのが、左右にひとつずつあるのです〜
ひとつで十分だったわ。

5bath


















シャワー室もシンプルエレガントで素敵!
私はシャワーさえあれば、十分♪
タオルもたくさん! 自分は1日1枚で十分。

ガウンも浴衣も3日連続同じものを着たいのに、
・・・ そう思って、わざわざワードロープに大切そうに吊るしておいたのに、
毎日取り替えてありました。もったいないわ。

6shower


















お部屋に入ったら直ぐに飲みたいのがコーヒー。
インスタントコーヒーを持参していたので、お湯さえ沸かせば良い。

と思ったら、お湯のポットがなくて、代わりに
コーヒーメーカー・兼・お湯メーカーの機械が。

7coffee


















後で考えたら、ちゃんと説明を読めば良かっただけのことですが、
直ぐにコーヒーを飲みたい一心で、ろくに理解せずに操作したものだから、
待てど暮らせどコーヒーが出てこない。

ハウスキーピングに電話して、コーヒーの作り方を教えていただきました。

カーテンと言い、注文したものが室内のリフトで届けられる仕組み?と言い、
このコーヒーメーカーと言い、めずらしいものだらけのお部屋。

シャンプーした後も、ドライヤーの場所がわからなくって・・・
翌日、あちこち探検したら、ウォークインクロゼットのメイクコーナーの
引き出しの中に鎮座していました〜

そんなこんなで、カプセルのはずが超・超高級ホテルになってしまった
田舎者の自分にとっては、1泊目は何となく落ちつきませんでした。

8coffee


















1日目の朝は、そんなわけで疲れが取れていなかったので、
朝食は棄権。

2日目の朝は、さすがにもったいないので朝食に行きます。
和食を選びました。和食でもコーヒーとジュースが付くのはうれしいです。

それにしても、税込で4,820円の朝食!!
これ、カプセルの素泊り2泊分です(汗)

9breakfastjp


















3日目の朝は3種類ある洋朝食からひとつを選ぶことに。
メニューを読んでも(もちろん日本語ですが)、いまいちイメージできない。

何だかよくわからないけれど、面倒くさいので、「これでいいや」と思って
頼んだものが、これ。
いまだによくわからないですが、丸いのは卵白で出来ているみたいで、ふわふわ。

10breakfast


















さて、ここで、本来泊まるはずだったカプセルを紹介しましょう。
これは、今年の3月に泊まったときに撮ったものです。

新宿区役所前カプセルホテルです♪
とても良かったんだ〜  だからこそ、また泊まろうと思ったのです♪

周りはほとんどがアジアか欧米の女性でした。

11capsule


















これが私のカプセルでした。
電源コンセントと明かりがあり、シャワーブースや共用のメイクコーナーもあり、
必要最小限のものが揃っているので、文句はなし。

12caosule






















さて、超・超高級ホテルに泊まっていた間、
アメリカの某会員制倶楽部の皆さんは、和太鼓レッスンや、利き酒会や、
屋形船や、居酒屋体験などを、ゆったりした時間配分でこなしていました。

あれも見たい、あそこへも行きたいと、ガツガツしていないのです。
午後は早めに終わり部屋に帰って休息し、夕方からまた出かけるといった具合に。

確かに、こんな素晴らしいお部屋に泊まっていたら、お部屋でゆったりと
贅沢な気分を味わう時間がないともったいないですよね。

浅草の太鼓ラボで。

13taikodrumming


















太鼓のインストラクターを務めるプロの方々のパフォーマンスも
見せていただきました。一番左は、KENJIさん。

14taikoperformance


















そうそう、築地でのお寿司体験もありました。
場内市場の岩佐寿司さんです。

15sushiiwasa



















このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月16日

霧降の滝・ネイル・信州蕎麦作りなど

相変わらず目まぐるしい毎日です。

先日下見に行った歌舞伎座10月公演の本番の日が来ました。
ベルリンで歌舞伎を見たというドイツのお母さんと息子さんのお伴です。

幕間ごとに販売される個数限定の歌舞伎座たいやき。
見た目は普通のタイ焼きですが、中にピンクと白の白玉が入っていました☆

1kabukitaiyaki
















歌舞伎座の自動販売機で買った牛乳屋さんのコーヒー。
紙コップの図柄がいかにも歌舞伎座ですね。

2kabukicoffee


















歌舞伎座に行った同じドイツのお客様と今度は日光へ。
三連休でイロハ坂の片道が2時間かかると言われたので中禅寺湖行きは
諦めました。

代わりに霧降の滝です。
ここは、華厳の滝と違って、手付かずの雄大な自然に触れられるので、
中禅寺に行けなくてもお客様は大満足でした。
標高が低いので紅葉の盛りにはまだちょっとありますね。

3kirifuri



















2段となって落ちる霧降の滝の下の段を少し拡大してみましょう。
この日はかなり水量があって、音も豪快でした。

4kirifuri

























さて、初めてのネイル体験から1ヶ月が過ぎました。
目を近づけるとやや剥がれてきてはいますが、かなり長持ちしています。

爪を伸ばす習慣がなくて短かったので今ちょうど良くなってきました。
先日、長崎の原爆資料館のスタッフの皆さんから「うらやましいわ〜」と
言われました♪

5nailmiko



















足にもネイルしてもらったのですよ。
これは1ヶ月前の写真ですが。
日焼けしている〜

6nailkiko


















ところで、ドイツ人のお客様の後は、スイス人のお客様でした。
日本びいきの娘さんがおもしろいネイルをしていたので紹介します。
スイスでお友達にやってもらったそうです。
巻き寿し & 竹

7nailsushi8nailtake








このスイスの母娘が銀座のダロワイヨに招待してくれました。
贅沢な気分に浸らせていただき、ありがとう!

9dalloyau



















さて、次は、アメリカ・カリフォルニアから来たお母さんと息子さん。
長野県松本市で信州の蕎麦作り体験プログラムをしました。

10soba


















ネイルしたお母様の指は蕎麦粉まみれ。

11soba
















ぎこちない手つきで蕎麦を切ります。

12soba
















何とか蕎麦が出来上がりました。さっそく賞味します♪
私も御相伴にあずかりました〜

13soba
















松本城。
実はこの日(10月14日)、またまた台風の首都圏接近が騒がれていたので、
朝起きるまで、スーパーあずさの運休を心配していたのです。

ところが深夜から未明にかけて荒れていた台風が朝と共にどこへやら?
とても爽やかな1日となりました。

北アルプスの方角は残念でしたが、美ヶ原高原はくっきりと見えています。

14matsumotocastle


















天守閣1階の出口から美ヶ原高原の眺め。

15utsukushigahara


















1871年創立、日本最初の小学校である開智学校。

16kaichigakko


















大学生のときから大好物。
松本に行くと必ず買う、開運堂の真味糖。

shinmito
















このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月10日

台風!新幹線運休:京都ツアー振り替え

Shinkansen's cancellation due to Typhoon.

10月6日(月)、アラブ圏の6人家族と京都に行くことになっていました。
台風で首都圏の交通マヒが予想されたので、集合時間の3時間前に家を出発。

通常より1時間遅れで東京駅に到着。
八重洲中央口のドトールでコーヒーを注文し、すぐ隣りに設置されている
JR東海の東海道新幹線運休列車お知らせ画面を随時チェック。

状況は刻々と変わります。
家を出るときにチェックした状況よりもさらに運休列車が増えています。

8:50
私たちが乗る予定の「のぞみ23号」はまだ運休とはなっていません。

4shinkansen














9:00
この時点で、私たちの「のぞみ23号」の運休が発表されました。

5shinkansen
















お客様との集合時間は9:30。
運休のニュースを携えて集合場所のホテルに向かいます。

その途中、八重洲日本橋口には修学旅行団体。
ほぼ全便におよぶ運休で多くの団体やビジネス客が影響を受けています。

新幹線が静岡県を通過する頃に最大風速となる予想だったための
安全措置なので、どうすることも出来ないですね(涙)

6jrtokyo
















さて、ホテルでお客様にお会いし、運休の旨を報告。
さっそく、10月8日(水)に振り替えてもらえないかとのリクエスト。
そうしてあげたいのは山々ですが、そう簡単にはいかないのが辛い。

というのも、この日すでに出勤してしまった私の費用が100%かかります。
また、京都でのハイヤーも当日キャンセルで費用が発生します。

「京都へ行けないのなら、なぜここまで来たのですか?」と聞かれても、
朝家を出る時点では、乗車予定列車の運休は発表されていませんでした。

つい30分前に発表されたばかりですから、当然私は出勤してしまっています。
そうでなくても、当日キャンセルは100%支払われるというのが
旅行会社との取り決めになっています。

気の毒なのはお客様です。
そこで、旅行会社とハイヤー会社を巻き込んでのタフな交渉が始まりました。

ハイヤーを無料で別の日に振り替えてもらうこと。
私にかかる余分な費用を最小限に抑えてもらうこと。

こうして、この日は都内観光で充当し、その分を別途払っていただくことで
交渉成立。

4人姉妹さんの希望でショッピングツアーに。

お台場のダイソーで各自大量な食品(割きイカ、豆菓子など)やグッズを購入。
また、Godivaでチョコレートドリンクを飲んだ後、マダムタッソーミュージアム。
そして、各種ブランド小物アイテムの買い出し。

もちろん、レインボーブリッジと自由の女神像の記念撮影も忘れません。

7liberty
















お台場の後は、やはり4人姉妹さんの希望で、原宿の竹下通りへ。
ここでもまたメイクやアクセサリー小物のショッピング♪

このあいだ中、お父さんはただただじっと我慢して待つのみ。

ときどき面白い冗談を言うお父さんは、とても思いやりがあって、
娘たちが買って食べ歩いているお菓子やフライドポテトなどを、
いちいち小分けして、私のところへ差し入れに来てくださいます。

"I will look after you." と言って・・・

お客様に面倒を見ていただくなんてネ(笑)

午前中の交渉では苦労したお父さんも、いざツアーが始まると、
とっても優しくて、差し入れには涙が出るほど感激しました。

こうして、台風による京都キャンセルの日を乗り越えて、
10月8日(水)、京都に出発すべく、改めて集合しました。

晴天にめぐまれた京都の金閣寺で。
もうひとりの娘さんは写真が大嫌いで、絶対に加わろうとしません。
というわけで、「若草物語」の画像はありません。

8kinkaku



















道中、お母さん手作りのデーツ(なつめやし)にチーズをはさんだスナック。
これがとても美味しいのです!
元気がないときでも、これを3個または5個食べると、元気もりもり回復するそうです。

乗務中のハイヤーのドライバーさんまでがこれを賞味させられました。

他にも、ドバイのクラッカーやナッツなど、次々に出てくるわ、出てくるわ。
勤務中ですが、たらふく食べさせていただきました(笑)

9natsumeyashi













二条城の本丸展望台からの山々の眺めが素晴らしかったです。
比叡山がこのように青々とくっきり見られたし、鞍馬方面も最高でした。

10hiei

















清水寺では、修学旅行を含む多数の団体に取り巻かれて、
家族離れ離れとなったときがあり、迷子が出る寸前でしたが、何とか取りまとめて、
三年坂、二年坂まで歩くことができました。

11kiyomizu























交渉のときには厳しい態度を見せたお母さんも、
振り替えの都内観光を終える頃には大変に満足されていて、
京都行きの朝は、沢山のお土産を用意して待っていてくださいました。

スープ、お菓子など。
ずっしりと重い紙バッグを持って帰宅する道中、ガイド冥利を味わいました。

この家族とはこれからも連絡が続くことでしょう。
というのも、大人しい優しいお父さんと、しっかり者のお母さんは、
親戚を連れて、また来年にでも再来日したいとのことなのです。

その節には、日本の他のどこを見て回るべきか、色々と相談を受けました。
そして、ツアー成立の暁には是非また同行してほしいと言ってくださいました☆

12present


















このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月09日

Manga: 藤子F不二雄ミュージアムへ

My visit to Fujiko F. Fujio Museum (Manga: Doraeon etc.)♪

相変わらず仕事でバタバタする毎日です。
あんまりにも疲れて、休みの今日は午後まで寝てしまいました!

どしゃぶりの雨が冷たかった10月5日(日)、
トルコの団体さん21名と都内観光をしました。

定番コースを駆け足で回った後、団体のうち2名の母娘を連れて別行動。
川崎市登戸の藤子F不二雄ミュージアムへ案内しました。

小田急およびJR登戸駅の生田緑地方面出口前から
川崎市バスによる藤子F不二雄ミュージアム行きシャトルバスが出ています。
市バスなので片道210円かかります!

運転手さんによるドラえもん面白トークがあったのはさすがですね〜
また、バスの車体と車内のデザインがミュージアムに特化されています。
第一、車番がドラえもん生誕年の2112です!
雨の中あわてて飛び乗ったので車体のデザインは撮り損ねました。残念!

下車お知らせボタン♪

1doraemon

















吊革なのだー♪

2doraemon
























このブログが気にいったら、いずれかのブログ・バナーにクリックをお願いしますね。
If you like this blog, please click on one of the banners here.
↓         ↓         ↓    1日1クリックだけで十分です♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

トルコの母娘は本当は三鷹のスタジオ・ジブリを希望されていたのですが、
希望の日に予約が取れなかったのでエージェントがこちらに振り替えたのです。

fujikofujio
















よって、正直なところ、ドラえもんを知らない彼女たちにとって、
また日本語が読めない彼女たちにとって、やや気の毒な午後となりました。

というのもせっかくの貴重な原画の一コマ一コマを理解できないからです。
おびただしい数の原画をいちいち翻訳してあげるのは無理ですからね。
せいぜいイヤホンガイド(英語版)をレンタルしてあげるくらいです。

でも以前、代々木アニメーションスクールのマンガ体験クラスを受講する
アメリカのファミリーを数回アテンドした経験が役立ち、日本のマンガ事情に関して
若干の補足はできました。

それにしても、ここにしかないプリクラには大喜びでしたねえ!
トルコに帰ったら、友だちに自慢することでしょう!

帰途、小田急登戸駅のミュージアム広告で登場人物に向き合うチャーミングな彼女♪

3fujikofujio














このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年10月04日

母は仕事の日々

9月17日から1日の休みもなく続いた仕事が一段落して、
10月4日は17日ぶりのお休みです。
そこで、最近の出来事を振り返ってみます。

9月28日のお昼。
羽田空港国際線の到着案内掲示板。

羽田到着便が増えてきたことでどれだけ助かっているかしれません。
朝6時35分到着の便でも当日朝で間に合うので、前泊しなくてもよいのです。

1hanedaarrival
















その日は、羽田の仕事が終わると直ぐに渋谷区松濤の観世能楽堂へ。
木月孚行先生門下の発表会「観曄会」を見るためです。
私の元上司で子供の大学の大先輩でもある人が素謡で出たのです。

9月15日の小鼓発表会と同様に、現代の能楽界を代表する錚々たる人々が
地謡や囃子を務めるといった、信じられない豪華キャストで、しかも無料!!

10月1日は、仕事が午前中で終わったので、午後、歌舞伎座へ。
10月公演「夜の部」の下見です。

2kabukishonichi


















予約済みの食事の代金支払の確認や、食事会場への誘導順路の下見も
演目そのものの下見と同様、スムーズな仕事の流れに欠かせないことです。
もちろん下見はすべて自費。なので最も安い4,000円の入場券で入りました。

お能では、最近、宝生能楽堂、観世能楽堂、国立能楽堂、川崎能楽堂など、
かなり入り浸っていますが、昨年完成した新しい歌舞伎座に入るのは初めて。

3kabukizainnen


















10月公演で面白かったのは、
三島由紀夫作の『鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)』

「伊勢の国に阿漕ヶ浦の猿源氏が鰯こぅえい・・・」が聞こえる度に、

いっぱい笑わせてもらいました。
歌舞伎にあまり興味のない自分も、これだけはホント、楽しめた♪

4kabukiposter





















歌舞伎で私の目と耳が釘付けになってしまうのは、
義太夫節と長唄と三味線方です。歌舞伎役者は正直どうでも良いです。

文楽人形浄瑠璃もですが、義太夫節や太棹の三味線には、
心底、ぞくぞくとさせられるのです。
自分でも習ってみたいと思うほどです♪

5kabukizayakei


















さて、昨日10月3日は、日光でした。
竜頭の滝上から中禅寺湖を見下ろします。

6ryuzulake


















紅葉が見頃を迎えるには、まだ7日〜10日ほど必要でしょうか。

7ryuzu


















またまた中禅寺湖。お決まりの歌が浜から。
ここからの眺めが大好きなのです☆

8chuzenji


















ところで、東照宮境内の石灯籠。
頭の上に苔が生えて、そこからまた木が生えていたりするのが、
滑稽であり、また可愛くもあります(笑)

9laternetree


















旅行の仕事の間にも、早朝と夜中にはパソコンの仕事があります。
二足のワラジは本当に大変で、ときどき泣きたくなります。
でも、二足のワラジでないと暮らしていけないので、仕方がありません。

それに、ささやかながらもパソコンでは得意先数社から定期受注があるので、
それなりに社会的責任も感じ、おいそれと辞める訳にはいかないのです。

辛いと思ったら、とくかく仕事があることを喜ぶようにします。
前向きに考えるとそれだけで、身も心も軽くなって肩こりが消えます。


このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年08月20日

お客様は宝物 - ファミリーや生徒たちとの日々

「日本の夏がこんなに暑いとは思わなかった!」

こう言うのは、高緯度に住むヨーロッパ人だけかと思いきや、
暑すぎる飛騨高山で外出を諦めて旅館で過ごしたケニア人もいます。

そういえば地理で習ったのですが、
ケニアは国土の大部分が標高1,100-1,800mの高原サバンナ気候で、
空気は乾燥し、日本のように高温多湿ではなかったのでした。

東京から松本、高山、白川郷、金沢を経て、京都まで一緒に旅した、
ナッツと母親の手作り菓子が大好きな、愉快な大家族とその親戚。
暑さには弱かったけれど、私の思い出の一頁を飾る、大切なお客様です。

飛騨は荘川の御母衣ダムで、インド系ケニア人のグループ(2013年8月)。

miborokenia


















でも、お客様の中には、暑さも厭わず、公共交通機関どころか、
都心のかなりな部分を元気に徒歩で頑張ってしまうヨーロッパ人もいます。


このブログが気にいったら、いずれかのブログ・バナーにクリックをお願いしますね。
↓         ↓         ↓    1日1クリックだけで十分です♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ


つい先日、都内を案内した、某国の内閣官房トップのファミリーがそうです。
家族全員、歩くは、歩くは、炎天下でも少しも文句を言いません。
これには感心しました。

metro_hf



















さて、観光の途中、家族で意見が分かれました。
東京スカイツリーに上りたい子供たちと、それに付き添うお母さん、
そして、靖国神社だけは絶対に外せないというお父さんです。

そこで、スカイツリーの整理券をもらうところまで一緒に行って、後は
時間を決めてスカイツリーまで迎えに行くということで、別行動になりました。
もちろん私はお父さんと靖国神社へ。

yasukuni_jh

























靖国神社では、「遊就館」へご案内しました。

私は政治的な話題が苦手だし、
また世界中の人を相手にする仕事では、政治の話には注意が必要です。

ですが、ここには内紛である戊辰戦争に関する展示も大変多く、
したがって明治に関する展示も多いので、近代日本の歴史を俯瞰できます。

もっとも、官軍の英霊中心で、敗軍の英霊は後で追加されたぐらいなので、
長州色が濃いことは否めないですけれどね。

逆に言えば、大政奉還・王政復古のクーデターと新政府樹立のこと、
その陰で150年の長きにわたり虐げられた、敗者の話に触れるチャンスです。

yushukan
















内閣官房トップゆえ旅行会社はVIP客として力を入れていましたが、
実際に接するお客様は、肩書とは関係のない普通のお父さん。

肩の力を抜いて自然体で接することで、気さくな人間関係が生まれました。
この先、沖縄の観光情報を与えるなど、今もメールでの連絡が続いています。

一方、別の日には、がらりと変わってタイの小中学生の団体でした。
新横浜ラーメン博物館、カップヌードル博物館、コスモワールドを下見したのは
この仕事のためでした。

あいにく雨ばかりだったので、炎天下を歩くことにはなりませんでしたが、
タイの子供たちなら、日本の蒸し暑さも大丈夫であったろうと想像します。

2children2
















生徒さんたちとは、別の日、富士山の五合目を目指しましたが、
あいにく富士山は麓まで完全に隠れていたし、中央道の大渋滞で時間切れ。
そこで、富士ビジターセンターに立ち寄っただけでした。

3fujivisitor


















そして、箱根。
芦ノ湖湖畔で、子供たちと同じおひつのご飯を食べましたが、
ここが、米を主食とする同じ東洋人であることを感動と共に実感する場面です。

育ち盛りの子供のこととて、どのテーブルでも直ぐにおひつが底をつき、
レストランにはおかわりをお願いしました。

4lunch1
















食後はロープウェイ2台に分かれて、大涌谷へ。
このロープウェイの中での、子供たちのにぎやかなこと。
18分間、話しっぱなし、笑いっぱなしでした。

6ropeway


















大涌谷では雨に加えて、傘が裏返しになるほど風が強かったので、
大したことはできず、黒玉子を食べただけです。

その後、御殿場プレミアムアウトレットへ。
こうゆう観光コースは、東洋人ならではという感じですね。

生徒さんたちだけでなく、先生方までたくさん買物していました。

8gotembaoutlet


















そして、可愛い生徒さんたちとのお別れのときが。
21時30分、羽田空港国際線ターミナル。

すっかり情が移ってしまって、涙が出そうになった私です。

10haneda


















日本の夏の風物詩、アサガオとウチワと短冊の飾りが、
羽田国際線のチェックインカウンターを飾っていました。

それにしても、最近、羽田発着便の送迎が目立って増えてきました。

東京オリンピックを視野に都心と羽田の最速路線をJR東日本が計画中ですが、
そうでなくても既に私は羽田の方が成田よりはるかに近くて便利なので、
仕事上、大変に助かっています。

11hanedahana1





















このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年08月16日

Chicken Ramen & Cup Noodle

1958 the world's first "Chicken Ramen"
1971 the world's first "Cup Noodle"
2005 the world's first "Space Ramen"

Whenever you visit my blog, please click on one of these banners:
--> --> にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ Thank you!

1958年(昭和33年)−それは、世界初のインスタントラーメンが出来た年。

私の世代なら、日清チキンラーメンの登場により、
蓋付きの丼にチキンラーメンを入れて熱湯を注いで出来上がるまでの、
あの待ち焦がれるような3分間をリアルタイムで経験していると思います。

1chicken58


















新横浜ラーメン博物館の下見に行った8月のある猛暑の日、
横浜でまだやることがありました。カップヌードル博物館の下見です。

Yokohama's Minato-Mirai where the Cup Noodles Museum is located.

2minatomirai


















Cup Noodles Museum Now!
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した
日清食品創業者の安藤百福が、事業に失敗して新たな生きる道を探し求めて、
インスタントラーメンの開発に取り組んだ小屋。49才にして成功。

At the age of 49, Ando Momofuku successfully made
the world's first instant ramen in this shed.

3koya


















百福の次なる発明はカップヌードル。1971年(昭和46年)のことです。

Momofuku's next stage was to develop "Cup Noodle",
and he made it successfully in 1971.

4cup71


















ここに百福が伝えたいメッセージがいくつかあります。
そのひとつに、「なんでもヒントにする」
アイデアのヒントは身のまわりに転がっている!というわけです。

One of Momofuku's messages is
to "find hints in all sorts of places".

5pickel6kawasemi











さらなるメッセージは、「まだ無いものを見つける」
世の中にはまだ無いけれど、「あったらいいな」というものを探すこと。

Further, he says "Discover something completely new".

7madanaimono


















そして、百福90歳を超えたとき、宇宙食ラーメンの発明に成功。
ここに、「人生に遅すぎるということはない」のメッセージ。

And at the age of 94, he gave birth to the "Space Ramen".
Another message: There is no such thing as "too late" in life.

8age90




















さて、下見は展示を見るだけで終わりません。
生徒たちがここで食事をする可能性も視野に入れて、
カップヌードル博物館内の「ワールド麺ロード」で食事をしてみます。

各国の麺のお店がある中、タイの子供たちのことを考えて、
トムヤムクンにしました☆  美味しかったよー!

I tried the spicy Thai noodle "Tom Yum Goong".

9chicken10tomyam








下見の締めくくりは、ミュージアムショップ。
どんなものがあるのかを知ることは大切。

Now to the Museum Shop to see what they have.

自分までが何か買ってみる必要はないのですがね ・・・
つい衝動的に買ってしまいました。製品のパッケージを模した付箋。

I bought a Post-It series of different noodle packages.

14goods


















そして、帰宅途上、チキンラーメンを1食購入。
なつかしい! 元祖チキンラーメン、食べるの、ホント、久しぶりだあ!
さっそく「今日の夕食はこれ!」と決まりました。

熱湯を注いで、作って、美味しくいただきました! 至福のひととき。

On the way home, I bought "Chicken Ramen"
and enjoyed it for dinner.

15ganso16chickenramen














このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年08月14日

ドイツラーメン?と昭和33年頃の町

ドイツ・ラーメン??

1mukuramen




















ドイツサッカー連盟と書いたユニフォームを着たオジサンの前のチャーシュー麺。

とあるラーメン屋の店先に、ドイツ国旗とドイツビールを見つけたとき、
何じゃ、これ? なぜにここに?
と首をかしげ、しばし考え込んだワタクシ。


このブログが気にいったら、いずれかのブログ・バナーにクリックをお願いしますね。
↓         ↓         ↓    1日1クリックで十分です♪
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ


JR新横浜駅
東海道新幹線を利用するときはいつも新横浜で乗り降りするのに、
在来線の新横浜で下車する機会は意外と少ないものです。

しかし、8月に入り、いよいよどうしても下車しなくてはなりませんでした。
とある団体の旅程表に新横浜ラーメン博物館が含まれていたからです。

2shinyokohama


















ツアーの下見に先立ち博物館のホームページをチェックしたものの、
イマイチ、どんなところなのかイメージが湧きませんでした。

行ってみてびっくり。
およそ想像とは違っていました。
これは、博物館と言うよりは、テーマパーク、でもないなあ、
こうゆうの、何て言うんだろう?

ま、とにかく、ある特定の時代の架空の町並みを、きわめてリアルに
造りあげたものです。

具体的に言うと、昭和33年頃、西暦で言えば、1958年頃の町。
ラーメン屋が繁盛している架空の町の駅、鳴戸橋からその町は始まります。

3station


















ぐだぐだと長文を書くのはやめて、
その町で見つけた、自分にとってオモシロかった表現を並べることにします。

「探偵団員募集中 円谷探偵事務所」

江戸川乱歩の少年探偵団シリーズをむさぼるように読んだ日が思い出されます。

4tantei
























侘びしい路地に、そうや旅館 − こんな木賃宿、いかにもありそうでしたね。

壁には、「小便スルベカラズ」 の張り紙。

5rojiura
























「お富さんの春日八郎来る!」

「MARUYA 紳士方の Y シャツ」

6basue






















「親切第一! 三橋生命」

「はいりやすい ご家族みんなで・・・ 簡易保険」

8kanban


















さらなる郵便局の広告

「飛行機で運ばれる 速達郵便」

7post






















「しゃれたお買物は 丸越百貨店」

「ホームランベーカリー」 (いかにも、昭和)

9apart


















そして、こちらの写真が、町の広場。
そこには、広場を囲むように、ラーメン屋が軒を連ねています。

「東宝映画封切館 大劇」も混じっています。
この写真にはないですが、「からたち洋装店」なんてのもあります。

10ramen


















白黒の歴史写真もあります。

1950年代後半の電化製品「三種の神器」は、
白黒テレビ、冷蔵庫、洗濯機

私の実家は、自転車でやって来る行商人から買った氷で冷やす冷蔵庫でした。

11sanshu


























1958年(昭和33年)10月には、東京タワーが完成しました。

12tower

























翌1959年、現天皇皇后両陛下のご成婚の儀がありました。
白黒テレビが爆発的に売れ出したのは、そのときからだそうです。

それでも実家にとっては、まだまだ高嶺の花でした。
「鉄腕アトム」がはやっていたとき、まだテレビを買ってもらえませんでした。

「ホームラン教室」「チロリン村とくるみの木」などは
家のテレビで見た覚えがあります。

13wedding



















さて、博物館と名乗るからには、
入場料を取った上に、さらにラーメンを売ってお金を儲けるだけでなく、
他にも何かしら展示があっても良さそうなもの。

そこで、オマケ程度ですが、全国の有名ラーメンの紹介パネル、
そして、ヨーロッパ各国のラーメン店事情と題する展示がありました。

14europe


















何でも、イタリアやフランスなどでラーメンが人気らしいのです。
そして、ドイツにもラーメン屋が34軒もあるのだそうです!!

その中のひとつ、フランクフルトには「MUKU」という店があり、
その2軒目が、今年の6月、ここ新横浜ラーメン博物館に開店したと言うのです。

無垢 ツヴァイテ というラーメン屋で、
なるほど、それでドイツ国旗やドイツビールなのね、ってことで謎が解け、
冒頭の写真に戻るわけです。

無垢さんの回し者ではないので宣伝するつもりはないのですが、
無垢ラーメンのミニサイズにチャーシューのトッピングを2枚追加したところ、

これが、何と、まあ、美味しいのですよー。
特に、適度に脂がのって、厚みを実感できるようなシコシコした歯ざわり。
うまく表現できなくて残念ですが、是非また食べてみたいと思う味でした。

この下見の後、本番のツアーでは別のラーメン屋で食べましたが、イマイチ。
脂の少ない、パサパサしたチャーシューは好みでないので・・・


このブログが気にいったら、ブログ・バナーに1日1クリックをお願いしますね。
バナーの背景の画像は、
私の赤ちゃん、2013年7月の尾瀬燧ケ岳、2014年7月ひょうたん島と大三島です。
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村 シニア日記ブログへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年07月21日

子供と母のその後

瀬戸内の旅から戻って今日でちょうど1週間になります。
去るときと家に戻った瞬間はちょっぴり感傷的になりましたが、
今では、人々が親切で自然の恵み豊かなあの土地で、
実質的な社会人としてのスタートを切れた子供を心から祝福しています。

赴任先でテレビを買った子供は寮の自室で観戦しましたが、
そのとき旅行中だった母はホテルでワールドカップファイナルを観戦。
ドイツが優勝して喜び勇んでいる子供に早速画像を送信しました。

fwm2014
















この後、ありとあらゆる新聞(夕刊、朝刊、スポーツ紙)を買ってと頼まれ、
東京に帰ると母は新聞を買いあさって、布団カバーや蚊取り線香と一緒に
宅配便にして送りました。

会社と寮の周辺にはお店がないみたいで新聞も雑貨も買えないらしいのです。
何せ、イノシシの親子が走り回っているような中に暮らしているそうで・・(笑)
虫も当然多いと思ったので、やぶ蚊の対策に蚊取り線香を思いついた次第です。


そうそう、横浜に帰る日、「こだま」から「さくら」に乗り換えたときに、
福山駅のホームから福山城の写真が撮れたのでアップしておきます。
福山はいつでも通過地点で、お城は車窓から見るだけなんですね。

fukuyama
















さて、赴任後の子供は通勤時間が片道1時間15分から徒歩7分になり、
通勤地獄から解放されて沢山寝れる上に、朝昼晩は食事付。

新築のきれいな畳の部屋に入れてもらえたそうで結構喜んでいるみたいです。
座椅子を買って、楽ちんな格好でテレビを見ているようです。

また、東京勤務と違ってスーツを着る機会はなく、
作業ズボンに半袖ノーネクタイが日々の通勤服のようです。
変われば変わるもんです!


一方、母は戻るやいなや、小鼓と謡曲のお稽古。
というか、それに合わせて帰ってきたわけですが。

また、さっそく旅の仕事が始まりました。
まずは、2日間の都内観光ですけれどね。

お客様の希望により築地市場に行きました。
写真左: 競り市の後、さっそくさばかれるマグロ
写真右: ほんの少しだけ食べてみようということで寿司清のお寿司

tsukijisushisei1









他にも色々行きましたが、渋谷のスクランブル交差点は海外でも有名で、
是非見たいと言われるので、にぎやかになる夕方5時過ぎを目指して行きました。

shibuyacrossing


















日本ブログ村ランキングの下記のカテゴリーに
参加もしくは関連する内容を書いています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)

2014年06月17日

ある日の仕事はタイのお客様と

梅雨の合間の、お天気に恵まれた
6月14日(土)と15日(日)、タイのお客様と一緒に過ごしました。

写真左: 築地市場を見学後、大トロなど、ちょっとだけお鮨。

写真右: 浜離宮、抹茶とアジサイのお菓子で休憩。

1tsukijisushi2hamatea











写真左: お昼は浅草で天ぷら。お客様は5,000円の定食。
      天ぷら苦手な自分はせいぜい天丼。それでも食べきれない。

写真右: 明治神宮、盆栽盆石の展示。

3tendon4bonsai











写真左: 絵馬に願い事を書く、タイの奥さま。

写真右: 桃源台のレストランで、ジンジャーポーク。美味しかったわ〜☆
      コスパ良いかも。って、自分で払わないから言える1,600円(笑)

5ema6togenlunch











写真左: 箱根で黒アイスを初トライ。何〜んだ、ふつうのバニラ味。
写真右: ピリッと辛い、タイ限定Pretz 。

7blackice8thaipretz












日本ブログ村ランキングの下記のカテゴリーに
参加もしくは関連する内容を書いています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  
Posted by MIKO at Comments(0)