2021年10月30日

京都検定1級摸試と秋の夕焼け富士山

自宅ベランダから富士山の夕焼け。


10月28日(木)17:25〜17:26

京都検定1級の模擬試験の自宅受験をやった後、
ふと外を見たら空が夕焼けに染まっていた。

丹沢最高峰の蛭ヶ岳(1,673m)、富士山、大室山など

IMG_5350



















富士山、大室山、道志(山梨県)の菜畑山?など

IMG_5348



















ちなみに下の写真は去年撮ったもの。
より明るくてピントが比較的合っていたので掲載。

左の丹沢最高峰蛭ヶ岳、真ん中の富士山、右の大室山、
すべて登った。

毎日見ているのだから登りたくなるのが人情というもの。

IMG_5772



















さて、肝心の京都検定1級 模擬試験。
京都まで行けない人は自宅で受験できる。

会場試験後に問題と解答・解説が郵送されてきた。

IMG_5359

























自宅受験なので、いきなり解答用紙には書かない。
でも時間は厳守した(90分)。

これまでの実際の過去問のどの年度よりも難しく感じた。
合格率2%といった年度の問題よりもさらに。

聞いたこともないものが沢山あった。


だが、何より情けないことに、
観応の擾乱の「擾」や鵺の森の「鵺」の漢字が書けない。

これらは漢字で書けなければ話にならない。

IMG_5361




















あと、人名で京焼の奥田頴川の下の名前が書けず、
「けいせん」と書いたが「えいせん」だった(汗)

勝手な読み方をしたままだった(汗)

そう言えば、八王子にある名門中高一貫校
穎明館の「穎」の字だ!!


聞いたこともない問題のオンパレードの後、
キーワード誘導式のテーマ作文(150-200字)が3題。


今年は承久の乱から800年とあって、
案の定、出た。

と言っても、後鳥羽天皇(上皇)について。

IMG_5363









誘導されたキーワードが分からなければ話にならないが、
取りあえず誘導文だけで文章を組み立てておいて、
空白に入れるべきキーワードを思い出したら
書き込むといった方法で進めるのが良い。


例えばの話だが、
礼子内親王が思い出せなかったら空白にし、
後で思い出したら書き込む。

あるいは勘違いして有智子内親王と書いてしまい
後で間違いに気が付いたら訂正すればよい。

その場合には、一字分の空白が出来るが。


さて、最後に解答用紙に清書するが、
間違えたところは間違えたままにし、
分からなくて答えを見たものは空白のままとし、

あくまでも、実際に自力で最初に書いた通りに
答案を再現。

そして11月2日までに返送すれば採点してくれるので、

作文に何点もらえるか、
ひらがなで書いたものに部分点がもらえるか否か、

ということだけを目的として、
10月29日(金)にスマートレターで郵送した。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へにほんブログ村 歴史ブログへ