2013年05月11日

数学の学習(図形〜ベクトルと、全分野基礎チェック)

東進のセンター本番レベル模試で、一度だけ20点中17点取ったのが、
ベクトルにおける自己ベスト。

大吉巧馬先生の 『高速トレーニング ベクトル』 を1回やった後でした。




あれから2年、この本から離れていたら、
成分表示で頭が混乱するは、ベクトル方程式って何だっけ?という始末。

中高年にとって、
非日常的な分野は、ちょっとの間ですら離れるのは危険です。

それより何より、図形の座標の成分表示に苦手意識のある自分は、
そもそも図形と方程式が出来ていないことを、改めて痛感しました。

そこで、昨日から 『チャート式 基礎と演習』(白チャート)の
図形と方程式の2周目をやっています。





白チャートは、単元ごとに切り離して分冊化しておいたので、
どの単元も、それだけ見れば薄っぺらくて、圧迫感がないのが救いです。

3周目が終わったら、次は、図形とベクトルを合わせて、
大吉巧馬先生の 『図形問題が面白いほどとける本』 に進む予定です。





そして、平行して実際の過去問も繰り返していきます。

大吉先生の 『高速トレーニング』 も、熟練するまでやり直したいです。

また、引き続き、志田晶先生の 『数学2B 一問一答』 をチェックリストとして、
その他の分野の基礎知識のもれの総チェックを行なっていきます。





5月中旬から6月上旬にかけて、ツアーが立て続くので、
それまでに基礎事項のもれの総チェックを頑張りたいと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へにほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へにほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ