2012年05月20日

井の頭恩賜公園から善福寺公園へ+勉強記録第66日目

5月19日(土)、井の頭公園〜善福寺公園〜久我山をウォーキング。

でもまずは昨日の勉強記録から。
【第66日目】2012年5月19日(土)

数学
センター過去問
2012 指数・対数  これは、超簡単。
2012 ベクトル   久しぶりの挑戦。解りにくいところあり。計算が面倒。

理科
『リードα 物理』 落体の運動

国語
『マドンナ 古文単語230』
『漢文ヤマのヤマ』


  

久しぶりの井の頭恩賜公園です。
武蔵野市の住民だったとき、母や子供とよく行ったものですが、
あれから、かれこれ20年近く経ちました。

井の頭線の井の頭公園駅口から入ると直ぐに、
昔、子供を遊ばせた滑り台とブランコが目に入りました。
なつかしい〜。

inokashiramap



















吉祥寺の人混みを見ないで直接公園に入ったのが良かったのです。
公園の印象まで変わりました。

昔、母と子供と一緒に乗ったボートもあって、いっそう感慨深く。

inokashirap


















こちらは、公園の中心部です。
吉祥寺側から入る場合には、この橋の向こうから来るのですね。

昔はこの橋の上から、鯉に餌をやったものでした。
ヨチヨチ歩きだった子供と、まだ若かった母の姿が目に浮かびます。

inokashirap2


















井の頭自然文化園(水生物園)の脇に、ひっそりと弁財天があります。

井の頭公園の池は神田川の水源で、江戸城や下町に水を供給していたことから、
この弁財天は江戸町民の信仰を集めていたそうです。
またいわゆる「江戸むらさき」の染色にこの池の水が使われていたそうです。

benzaiten


















神田川と書かれています。

若い頃に流行した、南こうせつとかぐや姫の「神田川」のメロディが浮かびます。
あのときは名古屋に住んでいたので神田川は想像するしかなかったのですが、
ここに源を発して、都心を流れていたのですね。ちょっとした感動です。

kandagawa

















井の頭公園を出て、玉川上水に沿ってしばらく歩きます。
この写真は、万助橋から見た、玉川上水の散歩道。

でも、自分はこれと反対の方角に歩きます。

tamagawajosuimsb


















途中で、住所表示が三鷹市になります。

子供が小さいとき、電車の模型を買ってあげました。

お腹にいるときから、中央線の踏切の電車の音を聞いて育った子は、
生まれてきて、片言を話すようになると、電車の模型を畳の上に滑らしては、
「ちゅぎは、みたか、みたかえきだじょ〜」などと言って遊んでいました。

ちなみにオレンジ色の中央線は、「だいだいでんちゃ」でした。

三鷹市にある、山本有三記念館の門です。
門の前にある、この石が、いわゆる「路傍の石」なのだそうです。

robonoishi


















山本有三記念館の建物正面。

yamamotoyuzo


















この後、創立100周年を祝う成蹊大学の、けやき並木を歩きました。

ここから後が辛かった。
目指す善福寺公園までの道のりが。

歩くのは大好きなのですが、炎天下、住宅街の中を延々と歩くのは辛い。
何度カバンからペットボトルを取り出して、水分を補給したことか。

もうイヤ、我慢できないと思ったときに、善福寺公園に下りる階段が見つかりました。

zenpukujip



















苦労した甲斐がありました。
ここは、都会のオアシスです。

この池(上池)が、善福寺川の源になります。

zenpukujip2


















都立善福寺公園の案内版。

zenpukujipmap


















池の端の黄菖蒲に目が留まります。もっとも、もう終わりかけでしたが。

zenpukujip3


















善福寺公園のはずれ、下池。
この一番はずれに、よしが群生しています。

zenpukujip4


















よしの群生の間を、カモが悠々と泳いでいます。

kamo


















善福寺公園の後、再び井の頭公園に戻り、池の端で団子を食べて一休み。

それから、神田川に沿って井の頭公園の端から三鷹台へと歩を進め、
井の頭線にほぼ並行する形で、住宅街を久我山まで歩きました。

久我山の高台に上がって閑静な住宅街を歩いてみたのですが、
後で家に帰ってから地図を見ると、そのちょっと先が北烏山だったのでした。

烏山にも住んでいたことがあるので、道がそんな風につながっていたのか!と
ちょっとした新発見でした。

歩くと色々な発見があります。それが楽しくてやめられません。

今度は、善福寺川に沿って、杉並区を歩いてみたいと思います。

昨日の出費
交通費 640円
団子 105円
合計 745円

歩数: 22,365歩


にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ