全国通訳案内士、旅程管理主任者。
ドイツ語・英語のガイド国家資格と英検1級・独検1級を所有。

バイオリン&教育ママ人生の思い出と生涯学習による終活日記。

お能、長唄三味線、バイオリン、ピアノ、河川水路・史跡巡り、ウォーキング、ハイキングなどを楽しみたい♪

2016年09月05日

楽しかった色々なこと(7月−9月)♪

ブログを更新していないので、何人ものお友達からメールをいただきました。
ご心配いただきありがとうございます!
元気そのもので、楽しいことがいっぱいありました。
楽しかった思い出の写真を少し、下の方に貼り付けます♪

更新できなかった理由:
iPhoneのicloud不調により画像をPCに同期するのが非常に困難なこと、
iPhone内に画像がたまり過ぎて、本体の「storage不足」状態が続いていること、
そうこうするうち、書きたい新しい出来事が次から次へと増えていくので、
処理しきれなくなったこと、
facebookならそれらの苦労がないので、専らfacebookをやっていたこと、etc.

この夏に行なった主なイベントは、
南木曽から妻籠・馬篭・妻籠の中山道往復ハイキング、
恵那の岩村城址ハイキング、
名古屋の秀吉・清正資料館と名古屋能楽堂、
アメリカやドイツの団体との長めのツアー、
イタリアから来日した友達との炎天下の多摩ウォーキング、
『吾妻鏡』勉強会、
能装束の虫干し見学会、
金春流・観世流合同の能楽イベント、
砂川闘争に関する展覧会と映画、
長唄三味線の浴衣会、

そして、またドイツの団体との長めのツアーを昨日関西空港で終了し、
帰り道に、伏見の稲荷山に登って、豊橋の吉田城址で吉田文楽と薪能を観て、
今朝未明に帰ってきました。

長唄三味線の浴衣会
浴衣であっても、袋帯に帯締・帯揚、そして足袋と草履です。

yukataobi


























ドイツの団体と諏訪の旅館で

tour


















妻籠から馬篭峠に到着。
ここから先、馬篭宿まで歩き、ピストンして大妻籠の旅館に宿泊。

magome pass




















馬篭宿からの恵那山の眺めは最高!

mt ena





























岩村城址。
岩村駅から15分ほど歩いた後、城址は山頂にあるので、登りが大変。

iwamura





















武田修能館で行なわれた能装束の虫干し見学に参加。

nocostume



















金春流と観世流の合同での能楽イベントにも参加♪
facebook友達の能楽師さん達にお会いできました☆

konparukanze




















府中市美術館で行なわれた、砂川闘争に取材した郷土の画家の作品展、
「燃える東京・多摩 画家・新海覚雄の軌跡」を見に行き、
砂川事件を描いたドキュメンタリー映画を見ました。

sunagawa


























昨日の朝は、関空で仕事が終わると、その足で京都の伏見に立ち寄り、
稲荷山に登りました。

fushimiinariyama


























稲荷山の後、京都から新幹線で豊橋に行き、
吉田城址での吉田文楽と薪能を鑑賞。

yoshidabunraku


























吉田城址への夜道を照らすのは、豊橋にある東海道二川宿の灯篭。
いつかまた三河へ行けたら、二川宿に寄ってみたいです。

二川宿


























最後までお読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、1日1回、下記のいずれかのバナーをクリックしていただけると、
励みになり、とっても嬉しいです☆

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ  

Posted by MIKO Comments(0)